※2016年の情報です
河口湖駅から、フルマラソン メイン会場まで
着替え・トイレ・荷物預け
着替え・トイレ
●指定の7店舗のお土産屋が更衣所です。利用時間は6時30分~16時です。
●各お土産屋の常設トイレおよび仮設トイレを、メイン会場周辺に計約300ケ所ご用意しています。スタート直前の仮設トイレは特に混みあいますので、お早めの準備をお願いいたします。
■服装について
ナンバーカードが見える服装でご参加ください。
※ナンバーカードは一番外側のウエアにつけてください。
富士山周辺は天候が変わりやすく、急に冷え込むことがあります。3時間以上かかる選手は、Tシャツ、長袖シャツの用意をされることをお勧めいたします。また、スタート前のウォーミングアップを怠らないでください。
荷物預け
荷物預け時間 | 6:30~8:45 |
荷物返却時間 | 各自フィニッシュ~16:00 |
案内に同封の「荷物預け袋」に、同封の「ナンバーシール」をしっかりと貼り付けてから、ご自身のナンバーと一致する荷物預かり所にお預けください。
※荷物預け袋以外はお預かりすることができません。貴重品、壊れ物も一切お預かりすることができません。
※ランナー以外の代理の方が預けることはできません。
※荷物置き場は大変混雑いたしますので、余裕をもってお越しください。
※一度預けられた荷物はレース終了後まで返却できません。
※荷物預け袋は忘れず必ずお持ちください。
※ランナー以外の代理の方が預けることはできません。
※荷物置き場は大変混雑いたしますので、余裕をもってお越しください。
※一度預けられた荷物はレース終了後まで返却できません。
※荷物預け袋は忘れず必ずお持ちください。
荷物預かり場所でのご注意
荷物を預かるテントにナンバーがついています。ご自身のナンバーカードに該当するテントにお預けください。
返却時はナンバーカードと照合して荷物を返却いたします。